リーズナブルな「価格」で「値価」ある研修・講演を提供します
管理者研修
研修名 | 研修内容 |
---|---|
新任管理者 | 初めて部下を持つ管理監督者向け研修です。 |
マネジメント | マネジメントの基本と実践方法を習得します。 |
リーダーシップ | リーダーシップの発揮の仕方について習得します。 |
コーチング | 質問、傾聴、承認、等コーチングの基本を修得します。 |
部下指導(OJT) | OJTの必要性と具体的な実践手法を習得します。 |
リスクマネジメント | 発生前、発生時、収束時における対応策を習得します。 |
問題解決 | 管理者に必須の問題課題解決の手法を習得します。 |
ビジネススキル
研修名 | 研修内容 |
---|---|
営業力強化 | 営業に必要な知識と技術を体系的に学習します。 |
業務改善 | 業務改善に必要な知識と技術の体得を目指します。 |
プレゼンテーション | プレゼンの基本を理論的、体系的に学びます。 |
コミュニケーション | コミュニケーションスキルの向上を目指します。 |
クレーム対応 | クレーム対応の基本と実践方法を体系的に学びます。 |
タイムマネジメント | 限られた時間の有効活用の仕方を習得します。 |
新人社員研修 | ビジネスマナーと仕事の進め方の基本を習得します。 |
マインド系
研修名 | 研修内容 |
---|---|
モチベーション向上 | モチベーションの維持、向上策を体得します。 |
メンタルヘルス | メンタルヘルスの基本と実践方法を習得します。 |
CS(顧客満足)向上 | CSの必要性の理解し、CS向上のための行動を学びます。 |
研修風景
動画
研修・講演テーマ | 研修実施先(開催場所) |
---|---|
ビジネスコーチング | 雇用能力開発機構(中野サンプラザ) |
営業力強化(講演) | PADIジャパン(恵比寿ガーデンプレイス) |
モチベーション向上 | 三菱東京UFJ銀行(日本橋中央支店) |
トヨタ流業務改善 | 東京大学(東京大学内大講堂) |
写真
研修・講演テーマ | 研修実施先(開催場所) |
---|---|
管理者研修 | 大手自動車販売会社(静岡) |
新人研修 | 建設機材レンタル会社(静岡) |
顧客購買心理 | 会社経営者(ウエスティンホテル東京) |
業務改善研修 | 東京大学(東京大学大講堂) |
モチベーション向上研修 | 三菱東京UFJ銀行(日本橋中央支店) |
意識改革研修 | 郵便局株式会社(日本郵便研修センター) |
新聞記事
管理者向け
初回 | 管理者に読んでもらいたいドラッカー |
第1回 | 知りながら害をなすな |
第2回 | 戦略と戦術 |
第3回 | 正しい使命(ミッション)を明示する |
第4回 | 使命(ミッション)を果たすために |
第5回 | 利益は目的ではなく条件である |
第6回 | マネジメントの語源 |
第7回 | 企業の目的は顧客の創造 |
第8回 | 顧客は誰か、どこにいるのか、何を買うのか |
第9回 | 真摯さの欠如は許さない |
第10回 | 第三のマネジャーとは |
※10回以降も連載中です。
営業スタッフ向け
第1回 | モチベーションの高さ |
第2回 | 売れない時こそワイドな視点を持つ |
第3回 | 感謝の気持ちを持つ |
第4回 | 共通点の発見 |
第5回 | 商品価値を売る |
第6回 | 販売条件は自信を持って提示する |
第7回 | 自分の顔を覚えてもらう |
第8回 | 顧車情報より顧客情報を |
